続縄文土器

続縄文土器
ぞくじょうもんどき【続縄文土器】
主に北海道において, 本州の弥生・古墳時代にあたる時期に, 在来の縄文土器に弥生土器の影響が加わって作られた土器。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”